2016年09月30日
グァバの香り
9月も今日でラスト、少しは秋らしくなったとはいえまだまだ暑い奄美。
秋が1番好きな私は、少しでも秋めいてくるとウキウキしてしまいます(^ ^)
さてさて、9月といえば…
10ヶ月の子を持つ私、仕事をお休みして丸々1年が経ちました。
1年前のあの頃、なにをしていたかというと…
早朝ウォーキング!
お腹が大きくなるにつれて、トイレが近くなっていった私(^_^;)
さらに後半は足が攣って起きることも。
トイレ+足の攣りで夜中に起きるのが3〜4回(´Д` )
仕事しながらの細切れ睡眠は大変>_<
…そんな私を救ってくれたのが早朝ウォーキングだったのです!
ウォーキングすると足の攣りが激減!!!!\(^o^)/
こりゃあいい!と取り憑かれたように小雨の日も晴れの日も毎日毎日ウォーキングをしていたのでした^ ^
お休みに入ったのは9月半ば。
仕事に行く時間を気にせずに歩けるようになったその頃、道端には熟したグァバがポトポト…
奄美の人には珍しいことではないのかもしれませんが、転勤族の私には道端でグァバの香りを嗅ぐことができるなんて、その時とても新鮮だったんです(^ ^)
***
今年の9月
我が子が明け方、グズるようになりました。
旦那さんを起こしては悪いよな、と子どもをベビーカーに乗せて1年ぶりのウォーキングへ出かけました。
道端で嗅いだのは旬を迎えたグァバの香り…
その時、大きなお腹を抱えていた1年前の記憶がふと蘇ってきました(^ ^)
記憶は香りや音などの五感がプラスされると、その香りや音によって鮮やかに蘇ると聞いたことがあります。
私にとってのグァバの香りは、子どもを産む前のちょっぴり不安でドキドキした幸せな気持ちを思い出させてくれるものになったみたいです(o^^o)
内地に帰ったらなかなか嗅ぐことはできないけれど、奄美にいる間、毎年9月になると幸せな気持ちになれるのかなと思うと、大好きな秋がさらに待ち遠しいものになりました(*^o^*)

みなさんにもそんな幸せな気持ちになれる香りってありますか?
朝日学級 菊地でした(^_^*)
<連絡先>
NPO法人 ママの働き方応援隊 奄美校
Tel.&Fax.:0997‐52‐0883
携帯:090‐5296‐2660(生田)
E‐mail:Amami@mamahata.net
HP:https://www.mamahata.net
秋が1番好きな私は、少しでも秋めいてくるとウキウキしてしまいます(^ ^)
さてさて、9月といえば…
10ヶ月の子を持つ私、仕事をお休みして丸々1年が経ちました。
1年前のあの頃、なにをしていたかというと…
早朝ウォーキング!
お腹が大きくなるにつれて、トイレが近くなっていった私(^_^;)
さらに後半は足が攣って起きることも。
トイレ+足の攣りで夜中に起きるのが3〜4回(´Д` )
仕事しながらの細切れ睡眠は大変>_<
…そんな私を救ってくれたのが早朝ウォーキングだったのです!
ウォーキングすると足の攣りが激減!!!!\(^o^)/
こりゃあいい!と取り憑かれたように小雨の日も晴れの日も毎日毎日ウォーキングをしていたのでした^ ^
お休みに入ったのは9月半ば。
仕事に行く時間を気にせずに歩けるようになったその頃、道端には熟したグァバがポトポト…
奄美の人には珍しいことではないのかもしれませんが、転勤族の私には道端でグァバの香りを嗅ぐことができるなんて、その時とても新鮮だったんです(^ ^)
***
今年の9月
我が子が明け方、グズるようになりました。
旦那さんを起こしては悪いよな、と子どもをベビーカーに乗せて1年ぶりのウォーキングへ出かけました。
道端で嗅いだのは旬を迎えたグァバの香り…
その時、大きなお腹を抱えていた1年前の記憶がふと蘇ってきました(^ ^)
記憶は香りや音などの五感がプラスされると、その香りや音によって鮮やかに蘇ると聞いたことがあります。
私にとってのグァバの香りは、子どもを産む前のちょっぴり不安でドキドキした幸せな気持ちを思い出させてくれるものになったみたいです(o^^o)
内地に帰ったらなかなか嗅ぐことはできないけれど、奄美にいる間、毎年9月になると幸せな気持ちになれるのかなと思うと、大好きな秋がさらに待ち遠しいものになりました(*^o^*)

みなさんにもそんな幸せな気持ちになれる香りってありますか?
朝日学級 菊地でした(^_^*)
<連絡先>
NPO法人 ママの働き方応援隊 奄美校
Tel.&Fax.:0997‐52‐0883
携帯:090‐5296‐2660(生田)
E‐mail:Amami@mamahata.net
HP:https://www.mamahata.net