2016年06月15日
脱!『色眼鏡』宣言!
よねやうがみんしょ~らん~
本日の豪雨!すごかったですねΣ(゚Д゚)
みなさん大丈夫でしたか?!
本日のblog担当は
豪雨の中、古仁屋↔名瀬を往復したワタクシ、
瀬戸内学級の岡野です〜
先日、眼科へ行く機会がありました。
そこでまさか、自分を見つめなおす素敵な出逢いがあるなんて…
その日は何故か眼帯をつけた方々が続々と…
皆さん、心なしかうつむき加減に診察室へ入っていきます。
中には90歳超えのスーパーおばぁまで!
白内障の術後診察でした。
診察後、診察室から出てきた皆さん…
例外なく目をキラキラ☆☆☆
「はげ~!花っちばこんなに色鮮やかだったの!?」
「これが本当の紫色?!素敵ね~」
「テレビっち、こんなにキレイに映ってたかい?!」
「世の中っちばこんなに素晴らしいね!」
「はげ~!はげ~!」
もう、感動の嵐!
手術仲間同士、新しい世界を垣間見た感動と喜びを
共有するかのように、みんなで声高らかに
自分たちの見ている世界がどんなに素晴らしいかを
語り合っていました。
となりで全く関係のないワタシ…
感動の渦に一緒にダイブして泣く始末。
どんだけ~っ(笑)
彼らと感動を共有することで気付いたこと。
自分の「色眼鏡」でモノゴトを見ていたこと。
世の中、素晴らしいモノだらけだということ。
勿体無いことしてた~
「色眼鏡」を外し、モノゴトを広々と見てみよ。
素敵な気付きや出逢いがあるかも…♡
至る所に感動の大盤振る舞いだゎね。
そんなワタシの息子どん。
明日6/16、1歳を迎えます。
赤ちゃん先生も楽しんでます。

<連絡先>
NPO法人 ママの働き方応援隊 奄美校
Tel.&Fax.:0997‐52‐0883http://mamahata.amamin.jp/e595784.htmlhttp://mamahata.amamin.jp/e595784.html
携帯:090‐5296‐2660(生田)
E‐mail:Amami@mamahata.net
本日の豪雨!すごかったですねΣ(゚Д゚)
みなさん大丈夫でしたか?!
本日のblog担当は
豪雨の中、古仁屋↔名瀬を往復したワタクシ、
瀬戸内学級の岡野です〜
先日、眼科へ行く機会がありました。
そこでまさか、自分を見つめなおす素敵な出逢いがあるなんて…
その日は何故か眼帯をつけた方々が続々と…
皆さん、心なしかうつむき加減に診察室へ入っていきます。
中には90歳超えのスーパーおばぁまで!
白内障の術後診察でした。
診察後、診察室から出てきた皆さん…
例外なく目をキラキラ☆☆☆
「はげ~!花っちばこんなに色鮮やかだったの!?」
「これが本当の紫色?!素敵ね~」
「テレビっち、こんなにキレイに映ってたかい?!」
「世の中っちばこんなに素晴らしいね!」
「はげ~!はげ~!」
もう、感動の嵐!
手術仲間同士、新しい世界を垣間見た感動と喜びを
共有するかのように、みんなで声高らかに
自分たちの見ている世界がどんなに素晴らしいかを
語り合っていました。
となりで全く関係のないワタシ…
感動の渦に一緒にダイブして泣く始末。
どんだけ~っ(笑)
彼らと感動を共有することで気付いたこと。
自分の「色眼鏡」でモノゴトを見ていたこと。
世の中、素晴らしいモノだらけだということ。
勿体無いことしてた~
「色眼鏡」を外し、モノゴトを広々と見てみよ。
素敵な気付きや出逢いがあるかも…♡
至る所に感動の大盤振る舞いだゎね。
そんなワタシの息子どん。
明日6/16、1歳を迎えます。
赤ちゃん先生も楽しんでます。

<連絡先>
NPO法人 ママの働き方応援隊 奄美校
Tel.&Fax.:0997‐52‐0883http://mamahata.amamin.jp/e595784.htmlhttp://mamahata.amamin.jp/e595784.html
携帯:090‐5296‐2660(生田)
E‐mail:Amami@mamahata.net