2016年11月01日
夜間断乳チャレンジ中!
我が家の息子11カ月と半分、もうすぐ1歳になります(^ ^)
ただいま、夜間断乳にチャレンジ中です!
ある日、初めて聞いた「夜間断乳」という言葉。
ママ友がチャレンジしているという話を聞いたんです(^_^*)
なるほど、最初夜だけやめるのか。
いざやめる時に急にぱたっとやめるのはなんだか辛いなぁと思っていた私にはピッタリかも…
夜の暑さが和らいできた、とか
この秋冬に鹿児島への帰省が2回あって、慣れない場所でのゆらゆら入眠はキツイなと思ってた、とか
歯が生えたら夜間授乳はなるべくしない方がいいと言われた、とか
いろいろ考えることがあって…
ほんとにたまたま、朝まで起きずに寝てくれた日をきっかけに
「今だ!」とスタートさせてしまいました(^_^;)
今日は私の「夜間断乳」の話を書こうと思います(^ ^)
夜間断乳1日目
もともと最初の入眠は7ヶ月くらいから授乳なしでしていた私。
夜中起きた時も、同じようにしたらいいんでしょ、と思っていました。
が、
寝ない(°_°)
ちっとも寝ない(°_°)
全力で抵抗します。日頃大人しめな息子がこの日ばかりは怪獣のよう。
結局、2時間半くらい粘ったけど諦めて授乳〜
この日は失敗に終わりましたT^T
夜間断乳2日目
やっぱり夜中、起きました!
でも、前日より抵抗しないし、いける!
この日はなんとか1時間くらいで寝てくれました(^_^*)
夜間断乳3日目
朝までグッスリ…\(^o^)/
やったー!成功?!
夜間断乳してみて、よかったことがありました(^ ^)
① ごはんを食べる量が増えた
② 朝ごはんを食べる時間が早まった(以前は8時を過ぎないとまず食べなかった)
③ 夜間断乳をして数日たってから、ユラユラなしでも自分で寝られるようになった
食べないことが悩みの種だったので①②はとっても嬉しい効果でした!
でも、ちょっとしたデメリットも…
① 授乳で寝づらくなってしまい、お昼寝の入眠が上手にできない
② 昼間頻繁におっぱいを欲しがる
特に大きなデメリットではないのですが、この夜間断乳をきっかけにお昼寝の回数が2回から1回になりつつあります。
②については、断乳を始めた数日はあまり
欲しがらなかったものの、昼間は貰えるとわかったからかよく欲しがるように変わりました(^_^;)
で、夜間断乳成功したか、というと…
実はまだまだ継続中〜
昼寝が出来ずに早い時間に授乳で眠って、そのまま夜になってしまったり、とか
友人が泊まりにきて、夜中うるさいのは申し訳ないと授乳してしまったり、とか
そんなことがあると、途端に次の日の夜は起きてしまうのです;^_^A
でも朝までグッスリ寝てくれる日が多いし、添い寝で寝てくれるようになったので楽になりました!
11月末の帰省までには夜間断乳、完了してるといいなぁ(o^^o)
ちなみに完全断乳は、まだまだしません!
できるだけ長くおっぱいをあげたい私、ギリギリまで昼間の授乳はするつもりでいます(^_^*)
息子の方から自然と卒乳してくれる形が一番いいなぁと思っています(*^o^*)
断乳を考えてるママの参考になったら嬉しいです♬
朝日学級 菊地でした(^_^)

<連絡先>
NPO法人 ママの働き方応援隊 奄美校
Tel.&Fax.:0997‐52‐0883
携帯:090‐5296‐2660(生田)
E‐mail:Amami@mamahata.net
HP:https://www.mamahata.net
ただいま、夜間断乳にチャレンジ中です!
ある日、初めて聞いた「夜間断乳」という言葉。
ママ友がチャレンジしているという話を聞いたんです(^_^*)
なるほど、最初夜だけやめるのか。
いざやめる時に急にぱたっとやめるのはなんだか辛いなぁと思っていた私にはピッタリかも…
夜の暑さが和らいできた、とか
この秋冬に鹿児島への帰省が2回あって、慣れない場所でのゆらゆら入眠はキツイなと思ってた、とか
歯が生えたら夜間授乳はなるべくしない方がいいと言われた、とか
いろいろ考えることがあって…
ほんとにたまたま、朝まで起きずに寝てくれた日をきっかけに
「今だ!」とスタートさせてしまいました(^_^;)
今日は私の「夜間断乳」の話を書こうと思います(^ ^)
夜間断乳1日目
もともと最初の入眠は7ヶ月くらいから授乳なしでしていた私。
夜中起きた時も、同じようにしたらいいんでしょ、と思っていました。
が、
寝ない(°_°)
ちっとも寝ない(°_°)
全力で抵抗します。日頃大人しめな息子がこの日ばかりは怪獣のよう。
結局、2時間半くらい粘ったけど諦めて授乳〜
この日は失敗に終わりましたT^T
夜間断乳2日目
やっぱり夜中、起きました!
でも、前日より抵抗しないし、いける!
この日はなんとか1時間くらいで寝てくれました(^_^*)
夜間断乳3日目
朝までグッスリ…\(^o^)/
やったー!成功?!
夜間断乳してみて、よかったことがありました(^ ^)
① ごはんを食べる量が増えた
② 朝ごはんを食べる時間が早まった(以前は8時を過ぎないとまず食べなかった)
③ 夜間断乳をして数日たってから、ユラユラなしでも自分で寝られるようになった
食べないことが悩みの種だったので①②はとっても嬉しい効果でした!
でも、ちょっとしたデメリットも…
① 授乳で寝づらくなってしまい、お昼寝の入眠が上手にできない
② 昼間頻繁におっぱいを欲しがる
特に大きなデメリットではないのですが、この夜間断乳をきっかけにお昼寝の回数が2回から1回になりつつあります。
②については、断乳を始めた数日はあまり
欲しがらなかったものの、昼間は貰えるとわかったからかよく欲しがるように変わりました(^_^;)
で、夜間断乳成功したか、というと…
実はまだまだ継続中〜
昼寝が出来ずに早い時間に授乳で眠って、そのまま夜になってしまったり、とか
友人が泊まりにきて、夜中うるさいのは申し訳ないと授乳してしまったり、とか
そんなことがあると、途端に次の日の夜は起きてしまうのです;^_^A
でも朝までグッスリ寝てくれる日が多いし、添い寝で寝てくれるようになったので楽になりました!
11月末の帰省までには夜間断乳、完了してるといいなぁ(o^^o)
ちなみに完全断乳は、まだまだしません!
できるだけ長くおっぱいをあげたい私、ギリギリまで昼間の授乳はするつもりでいます(^_^*)
息子の方から自然と卒乳してくれる形が一番いいなぁと思っています(*^o^*)
断乳を考えてるママの参考になったら嬉しいです♬
朝日学級 菊地でした(^_^)

<連絡先>
NPO法人 ママの働き方応援隊 奄美校
Tel.&Fax.:0997‐52‐0883
携帯:090‐5296‐2660(生田)
E‐mail:Amami@mamahata.net
HP:https://www.mamahata.net